このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:06-6626-4014
受付時間:10:00〜20:00

NEWS

2025.03.02
ホームページをリニューアルしました。
2025.02.10
BEST OF MINPAKUを開催致しました。
https://bestofminpaku.com/
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当社のサービスに適した方

  • 別荘を所有している方
  • これから別荘・貸別荘を作ろうとしている方
  • 土地や建物を所有している方
  • 貸別荘をしたいけど、やり方が分からない方。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

貸別荘運用代行のサービスについて

当社では、貸別荘運用代行サービスを提供しております。
ご自身やご家族様の所有の土地や建物が貸別荘に向いているかまずはご相談下さい。現在お持ちでない方には貸別荘化に適した物件のご紹介もさせていただきます。

貸別荘の運用は、日本人だけでなく、外国人の対応も必要で、当社では24時間外国語対応も可能。10年間宿泊事業を行ってきた経験から、皆様のお手間をかける事なく、すべて丸ごとご依頼可能です。
運用に必要な住宅宿泊管理業の許可も取得しておりますのでご安心してご相談ください。
日本全国どのエリアでも対応可能ですので、まずはご気軽にご相談ください。

貸別荘をするメリット

管理費不要
別荘は、使っていない期間も多く、その分老朽化も進みます。また使用する前に清掃管理等を入れる必要が出てくるかと思いますが、貸別荘化する事で、宿泊客が退室後、毎回清掃に入る為、利用前や、定期的な清掃手配が必要在りません。
また、宿泊客から、清掃費用も頂戴する為、清掃・消耗品手配等の維持管理コストを売上の中から支出する形になりますので、管理費用の削減にも繋がります。
手間の削減
当社のサービスでは、フルサービスを基本としており、オープン準備から運営まですべて一貫して行います。また、オープン後は、「お客様対応」「清掃手配」「消耗品手配」等、すべてのサービスを提供する事で、オーナー様のお手を煩わせる事がありません。
皆様が行っていただくことは毎月の当社から発行する売上・収益明細と入金確認だけとなりますので、お手間なく、貸別荘化する事が可能です。
また、ご自身で使用したい場合は、当社まで1通ご連絡頂くだけでお手配させていただきます。
売却しやすい
通常の別荘は、現在売却し辛くなってきているのが現状ですが、貸別荘をしている事で、売上と収益があがり、収益物件として売却がしやすくなるという利点が御座います。
相続しやすい
現在、別荘をお子様へ相続した場合、管理費や固定資産税の発生などで、お子様が相続を嫌がられるケースも多く御座います。貸別荘化する事で売上・収益を出していれば、その収益は、相続後もお子様にわたる為、相続しやすくなるのも利点です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当社で行える業務内容

収支シミュレーション
貸別荘を検討されている土地・建物で、どれぐらいの収益がでるのかシミュレーションを作成させていただきます。その上で貸別荘を開始するかご検討いただけますので、ご気軽にご相談ください。
設計
皆様のお持ちの物件や、これから建設予定・建設中の別荘が、貸別荘に向いているか当社で調査させていただきます。その上で、収益が見込める場合、貸別荘への事業をご提案をさせて頂きます。
設計・デザイン・工事・申請・運用など、まるっとすべてを当社で請け負い可能です。まずはご気軽にご相談ください。
デザイン
貸別荘のエリアに合わせてデザイン作成や、皆様のご要望に会ったご提案をさせて頂きます。
建築・リフォーム
新築・リフォームともに当社で請負可能です。また、貸別荘運用に必要な消防設備の導入等の調査等もすべて当社でさせていただきます。
許可申請
貸別荘をする上では宿泊業の許認可が必要です。その許認可も当社でさせていただきます。
運用
運用に関するすべての業務を当社で対応可能です。お部屋作り、お客様対応、清掃管理、請求管理等まるっとご依頼可能です。
売却
最終的に物件を売却したい場合、貸別荘運用により、利回りを上げ、売却までサポートさせて頂きます。
宅建業もグループ会社で取得しており、不動産業も営んでおりますのでご安心してお任せください。
物件探し
貸別荘に向いている物件を当社で探しご提案させて頂くサービスです。
現在所有でない方も、こちらのサービスを使用し、予算にあったご提案が可能となります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービスの流れ

Step.1
まずはお問い合わせください
皆様のお持ちの物件や、これから建設予定・建設中の別荘が、貸別荘に向いているか当社で調査させていただきます。その上で、収益が見込める場合、貸別荘への事業をご提案をさせて頂きます。
設計・デザイン・工事・申請・運用など、まるっとすべてを当社で請け負い可能です。まずはご気軽にご相談ください。
Step.2
お打ち合わせ
貸別荘に向いている土地・建物である場合、お打ち合わせをさせて頂きます(オンライン化)。
Step.3
プランご提案
皆様のご要望と物件に合わせたプランをご提案させていただきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは今の悩みをご相談ください

お電話でもお気軽にお問い合わせください
06-6626-4014
受付時間 10:00〜20:00
Webからのお問い合わせはこちら

運用実績例

Lugz VILLA 南紀白浜 IRIS(ラグズヴィラナンキシラハマイーリス)
和歌山県の南紀白浜エリアにある貸別荘。初年度は約2500万円の売上で、営業利益は約50%の1250万円。元々は1000万円で購入した物件をリフォームし、利回りが50%に。
Lugz VILLA EL SUENITO HINASE(ラグズヴィラエルスエニートヒナセ)
岡山県備前市にある貸別荘。瀬戸内海に面したエリアで開業。当社で運用開始後、売上が100%以上増加。今年から当社で運用代行を開始し、初年度7000万円程度の売上を見込んでおります。
福の家(フクノイエ)
兵庫県淡路市にある貸別荘。サウナ付きの貸別荘で、お部屋にはジャグジーも。
ご自身で運営していたが、閑散期の対策に悩み、当社へ依頼。インフルエンサーマーケティングを活用した当社の運用方法でインフルエンサーPRを活用しつつ、現在運営中。
LugStay TheSPA難波北(ラグステイザスパナンバキタ)
大阪市内のど真ん中、心斎橋でプライベート屋上テラス付き230㎡のお部屋。BBQを出来るようにしたり、現在はサウナの建設を準備中。1泊20万円以上の宿泊も多数。

BEST OF VILLA & BEST OF MINPAKU

創業者の榊原と田尻は、日本一の貸別荘・民泊・グランピング・キャンプ場の日本一を決めるコンテスト(BEST OF  VILLA・BEST OF MINPAKU(ベストオブヴィラ・ベストオブミンパク)を主催。
業界で、唯一無二のコンテストを設立・開催し、貸別荘業界での知名度と、業界歴10年の実績から積み重ねられたノウハウで皆様の貸別荘運用をサポートさせて頂きます。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。